HOME > 利用者支援 > 講習会 > 第3回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会(試行)

第3回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会(試行)
「MPIおよびOpenMPによる基礎的な並列プログラミングおよびMPIによる並列アプリケーション開発」

開催趣旨

 情報基盤センター(以降、センター)に設置されたスーパーコンピュータの利用者における利用促進、および利用を検討している新規ユーザを対象とした、並列プログラミング講習会(MPI、OpenMPを用いるもの)、およびMPIによる並列アプリケーション開発入門の講習会を実施します。

対象者

 センターのスーパーコンピュータのアカウントを所有しているユーザのみならず、センターのスーパーコンピュータの利用資格を有し、今後の利用を検討している方(大学教員、学生など)を対象にします。

受講資格

  • センターのスーパーコンピュータの利用資格があること。(国立大学に限らず、私立大学・高専の学生や研究生も利用資格があります。詳しくは、「利用資格」のページをご覧ください。)
  • C言語(またはFORTRAN)およびUNIXの基礎知識を有していることが望ましい。ただし、本事項は受講の制限とはなりません。
  • 並列プログラミングの知識・経験は必要ありません。

講習会概要

  • プログラム演習のため、受講生が自分のノートパソコン(無線LANの機能があるもの)をセンターの演習室に持ち込んでください。ノートパソコンが持ち込めない方は、講義形式の受講となります。
  • ノートパソコンのOSは、Windows、Macどちらでも構いませんが、SSHを用いてセンターのスーパーコンピュータへ接続ができることが必要です。本講習会ではまず、Windowsに限定したSSH環境のインストールと設定作業を、受講生に行ってもらいます。
  • 演習のため、無線LAN接続を想定しています。有線LAN接続は想定していません。特に、演習室でのLinuxを用いた無線利用は経験的に困難です。Linuxの利用は、できるだけ避けてください。
  • 演習の実施に当たり、受講生にセンターのスーパーコンピュータを1週間利用できる無料アカウント(お試しアカウント)を発行します。
  • 対象のスーパーコンピュータは、T2Kオープンスパコン(HA8000クラスタシステム)です。4ノード(16ソケット、64コア)の利用となります。
  • 定員(上限約50名)になり次第、申込みを終了させていただきますので、あらかじめご了承ください。

開催日時

2008年9月1日(月)10:00 - 17:00
2008年9月2日(火)10:00 - 17:00
2008年9月3日(水)10:00 - 17:30
東京大学 情報基盤センター 4階 413遠隔講義室(地図

講習会プログラム

9月1日(月)

  9:30 - 10:00 受付
 10:00 - 12:00 ノートパソコンの設定,テストプログラムの実行など
 13:00 - 15:00 並列プログラミングの基本
 15:00 - 17:00 OpenMPプログラミング実習

9月2日(火)

 10:00 - 12:00 MPIプログラミング実習
 13:00 - 17:00 MPIによる並列アプリケーション開発入門(1)

9月3日(水)

 10:00 - 17:30 MPIによる並列アプリケーション開発入門(2)

講習会資料

問い合わせ先

〒113-8658 東京都文京区弥生2-11-16
東京大学情報基盤センター 共同利用係
kyoudou[あっとまーく]itc.u-tokyo.ac.jp
("[あっとまーく]" を"@"(半角)に変換後、ご送信ください)