HOME > 利用者支援 > 講習会 > 第1回並列プログラミング講習会

第1回並列プログラミング講習会
座学「並列プログラミング入門」in 金沢

 共催:東京大学情報基盤センター、PCクラスタコンソーシアム(実用アプリケーション部会)

開催趣旨

 並列処理プログラミングの初心者を対象とした、プログラム高速化の基礎、OpenMPの基礎、および、MPIの基礎の座学講習会です。受講料は無料です。
 本講習会は、OpenMPやMPIの機能すべてについて学ぶのではなく、よく利用される機能、および、実用でよく生じる利用と性能の観点での問題、および、近年のCPUにおけるチューニングで問題となった事例について講習いたします。 また、エクサスケールコンピューティングに向けて必須となるHybrid並列化手法(MPIとOpenMPを用いた並列化)に向けた、入門的な解説も行います。

参加申込

講習会申込フォーム
※必ず事前登録をお願いいたします

講習会参加申込の受付は終了いたしました。

講習会概要

  • 講義資料はHPで電子的に配布を行います。開催までにダウンロードいただき、当日にPCを持ち込むか、もしくは事前に印刷の上ご持参ください。
  • PCをお持ち込みになる場合は、コンセントが15台分しかありませんので、予備バッテリーをご用意ください。
  • 定員(48名)になり次第、申込みを終了させていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • 本講習会は、お試しアカウントを使用しない、講義形式のみの講習です。トライアルユース(企業の方のパーソナルコース)の利用資格とはなりません。

開催日時

2015年9月12日(土)10:30 - 18:00

場所

富士通株式会社 北陸支社 大会議室(15F)
住所:石川県金沢市昭和町16-1
ビル名:ヴィサージュ(地図
※金沢駅(東口)より屋根伝いにお越しいただけます。

講習会プログラム

9月12日(土)

 10:00 - 10:30 受付
 10:30 - 12:00 プログラム高速化の基礎
   ・ 良い実装、悪い実装とは
   ・ ループ交換、連続アクセス化
   ・ ループアンローリング
   ・ キャッシュブロック化
   ・ 数値計算ライブラリの利用
   ・ 高速化実例:行列-行列積
 13:00 - 14:30 並列処理とMPIの基礎
   ・ 並列処理の基礎
   ・ 性能評価指標、アムダールの法則
   ・ MPIインターフェース、通信の種類
   ・ 通信高速化実例:プロセス間のデータ加算
 14:45 - 16:15 OpenMPの基礎
   ・ OpenMPの基礎
   ・ OpenMPのAPI説明
   ・ スケジューリング
   ・ OpenMPでよく間違える並列化
   ・ 性能に対する課題
   ・ 高速化実例:ファーストタッチ
 16:30 - 18:00 Hybrid並列化技法(MPIとOpenMPの応用編)とプログラム高速化の応用
   ○Hybrid並列化技法
   ・ 実際の並列計算機構成とHybrid並列化技法との関係
   ・ Hybrid並列化の利用法と事例
   ・ 実例:行列-ベクトル積
   ○プログラム高速化の応用
   ・ 性能チューニング総論(演算ネック、メモリネック、I/Oネック)
   ・ 性能プロファイルと実例
   ・ 実例:地震波シミュレーションコードにおけるループ分割とループ融合
   ・ MPI通信最適化:ノンブロッキング通信、永続的通信

講習会資料

問い合わせ先

〒113-8658 東京都文京区弥生2-11-16
東京大学 情報システム部 情報戦略課 研究支援チーム
kenkyu_shien[あっとまーく]itc.u-tokyo.ac.jp
("[あっとまーく]" を"@"(半角)に変換後、ご送信ください)