HOME > システム > FX10 > FX10 利用の手引き > 第9章 利用支援
第9章 利用支援
9.1 利用支援ポータルの利用
FX10 スーパーコンピュータシステムの利用者支援の一つとして、利用支援ポータル機能 (Web) を提供しています。現在提供している機能は、以下の通りです。
- 富士通社製コンパイラ (言語ソフトウェア TCSuite) のバージョンアップ情報
- 公開鍵登録(機能)
- 初期パスワード変更(機能)
- マニュアルの閲覧(機能)
- 支援ツールのダウンロード(機能)
- グループ管理者機能(一部機能)
本章では、マニュアルの閲覧(機能)、初期パスワード変更(機能)、支援ツールのダウンロード(機能)についてご紹介します。なお、以下の機能については、別章にてご紹介しています。
-
グループ管理者機能(一部機能)
第 3 章「トークンについて 3.4 グループ管理者機能」 -
公開鍵登録(機能)
第 4 章「ログイン方法 4.3.3 FX10 スーパーコンピュータシステムへの公開鍵登録」
【事前にご確認ください】
利用支援ポータルは以下の Web ブラウザで動作確認をおこなっております (下記以外のブラウザやバージョンでは動作しない可能性があります。動作確認済みブラウザでお試しください)。また、以下の点についてもご注意ください。
- JavaScript、Cookie を有効にしてお使いください。
- 動作確認 Web ブラウザ
- Internet Explorerバージョン 8 以上
- Safariバージョン 5 以上
- Firefoxバージョン 9 以上
- Google Chromeバージョン 18 以上
- 利用支援ポータル機能の言語サポートは、utf-8 のみとなっています。そのため、ログインノードにログイン (ssh) する際の環境変数で、他の日本語設定 (ja_JP.eucjp か japanese.euc か ja_JP.ujis) に変更されている場合、エラーとなる場合があります。設定を初期値 (ja_JP.utf8) にして利用支援ポータルにログイン可能かご確認ください。
- 日本語 ↔ 英語の切り替えが可能となりました(2012年7月27日)。

9.1.1 マニュアルの閲覧 (機能)
FX10 スーパーコンピュータシステムで提供しているソフトウェア (富士通社製コンパイラ、数値計算ライブラリ) については、利用支援ポータルで閲覧が可能です (FX10 スーパーコンピュータシステム利用者限定です)。
利用手引書、チューニングに関する情報などについても随時更新 (提供) していますので是非ご活用ください。
なお、現在 (2013年6月) 公開している主なマニュアル等は以下の通りです。



-
Oakleaf-FX 利用手引書
Oakleaf-FX 利用手引書 (日本語)
グループコース管理者向け利用手引書 (日本語)
「京」とFX10をそれぞれ利用する際の留意事項 (日本語) -
チューニングマニュアル
FX10 チューニングガイド C/C++ 編 (日本語)
FX10 チューニングガイド Fortran 編 (日本語)
FX10 チューニングガイド MPI 編 (日本語) -
製品マニュアル Technical Computing Suite
-
コンパイラ
-
Fortran
Fortran 使用手引書 (日本語、英語)
Fortran 文法書 (日本語、英語)
Fortran 翻訳時メッセージ説明書 (日本語、英語) -
C/C++
C 言語使用手引書 (日本語、英語)
C++ 言語使用手引書 (日本語、英語)
C/C++ 最適化メッセージ説明書 (日本語、英語)
-
実行時メッセージ説明書
Fortran/C/C++ 実行時メッセージ説明書 (日本語、英語)
-
Fortran
-
並列ライブラリ
-
MPI
MPI使用手引書 (日本語、英語) -
XPFortran
XPFortran使用手引書 (日本語、英語)
-
MPI
-
プログラム開発支援ツール
-
使用手引書
実行時情報出力機能使用手引書 (日本語、英語)
プログラミング支援ツール使用手引書 (日本語、英語)
プロファイラ使用手引書 (日本語、英語)
デバッガ使用手引書 (日本語、英語)
-
使用手引書
-
数学ライブラリ
-
利用ガイド
数学ライブラリ利用ガイド (日本語、英語)
数学ライブラリ追加機能一覧 (日本語) -
SSL II
SSL II 使用手引書 (日本語、英語)
SSL II 拡張機能使用手引書 (日本語、英語)
SSL II 拡張機能使用手引書 II (日本語、英語)
SSL II スレッド並列機能使用手引書 (日本語、英語) -
C-SSL II
C-SSL II 使用手引書 (日本語、英語)
C-SSL II スレッド並列機能使用手引書 (日本語、英語) -
SSL II/MPI
SSL II/MPI 使用手引書 (日本語、英語) -
BLAS/LAPACK/ScaLAPACK
BLAS LAPACK ScaLAPACK 使用手引書 (日本語、英語) -
高速 4 倍精度基本演算ライブラリ
高速 4 倍精度基本演算ライブラリ使用手引書 (日本語、英語) -
ジョブ運用ソフトウェア
エンドユーザ向けガイド (日本語、英語)
-
利用ガイド
-
コンパイラ
9.1.2 初期パスワード変更(機能)
FX10 スーパーコンピュータシステムの利用登録を行った際に、本センターより発行された初期パスワードは、利用支援ポータルで変更することが可能です (センターより発行された初期パスワードは早めに変更されることをお勧めします)。

9.1.3 支援ツールのダウンロード(機能)
FX10 スーパーコンピュータシステムで提供しているプログラミング支援ツールや構築手順をダウンロードできます。

9.2 お試しアカウント付き並列プログラミング講習会
利用者支援の一環として、「お試しアカウント付き並列プログラミング講習会」を開催しています。
お試しアカウント付き並列プログラミング講習会では、FX10 スーパーコンピュータシステムを用いた実習付きの並列プログラミング講習会で、対象は本センターのスーパーコンピューター利用者および、利用を検討している新規ユーザ (企業の技術者・研究者を含む) としています。
お試しアカウント付き並列プログラミング講習会の内容としては、並列処理に関する基礎知識を必要としない初級編に始まり、数値計算の応用レベルの並列化まで、受講者の習得レベルに応じた講習会に参加が可能です。並列化にはMPI (Message Passing Interface) もしくは OpenMPが用いられますので、これらを用いた並列化方法の習得ができます。
お試しアカウント付き並列プログラミング講習会は「無料」で参加できます。また開催日時等については、本センター Web ページ、本センター広報誌等でご案内しておりますので、是非ご活用ください。
9.3 広報誌 (スーパーコンピューティングニュース)
FX10 スーパーコンピュータシステムに関する情報は、広報誌「スーパーコンピューティングニュース」(原則、奇数月に発行)、本センター Web ページ (FX10 スーパーコンピュータシステム)でご案内しています。
9.4 問い合わせ・FAQ
FX10 スーパーコンピュータシステムに関する問い合わせはメールで受け付けておりますが、9.1.1 マニュアルの閲覧 (機能) にもありますとおり、利用支援ポータルでは、各種マニュアル・利用手引書が用意されています。FAQ (センターに寄せられた質問および回答)、本センター Web ページで、事前に同様の情報がないかご確認の上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
- 利用申込に関する内容については、受付窓口(
)までお願いいたします。
- 利用相談、プログラム相談等に関する内容については、本センター Web ページより質問票に詳細を記載した上で、FX10 スーパーコンピュータシステム専用相談受付(
)までご連絡をお願いいたします。