HOME > システム > FX10 > FX10 スーパーコンピュータシステム の紹介
FX10 スーパーコンピュータシステム の紹介
システムの特徴
FX10スーパーコンピュータシステムは、一般ジョブ実行用の Oakleaf-FX と長時間ジョブ実行用の Oakbridge-FX の2つのサブシステムで構成されています。それぞれは、計算ノード群、ログインノード群、インタラクティブノード群、ローカルファイルシステム、共有ファイルシステム、管理サーバ群で構成されています。

ハードウェア構成
全体構成
項目 | 仕様 | ||
---|---|---|---|
Oakleaf-FX | Oakbridge-FX | ||
システム全体 (計算ノード) |
総理論演算性能 | 1.135 PFlops | 136.2 TFlops |
総主記憶容量 | 150 TByte | 18 TByte | |
総ノード数 | 4,800 | 576 | |
インターコネクト | 6 次元メッシュ / トーラス | 6 次元メッシュ / トーラス | |
ローカルファイルシステム | 1.1 PByte | 147 TByte | |
共有ファイルシステム | 2.1 PByte | 295 TByte |
ノードの構成
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
ノード | 理論演算性能 | 236.5 GFlops |
プロセッサ数 (コア数) | 16 | |
主記憶容量 | 32 GByte | |
プロセッサ | プロセッサ名 | SPARC64TM IXfx |
周波数 | 1.848 GHz | |
理論演算性能 (コア) | 14.78 GFlops |
ソフトウェア構成
項目 | ソフトウェア | |
---|---|---|
計算・インタラクティブノード群 | ログインノード群 | |
OS | 専用OS(XTCOS) | Red Hat Enterprise Linux |
コンパイラ |
富士通社製コンパイラ Fortran 77/90 コンパイラ C コンパイラ C++ コンパイラ GCC,g95 |
富士通社製コンパイラ (クロス環境) Fortran 77/90 コンパイラ C コンパイラ C++ コンパイラ GCC,g95 (クロス環境) |
ライブラリ |
富士通社製ライブラリ BLAS、LAPACK、ScaLAPACK SSL II (Scientific Subroutine Library II) C-SSL II SSL II/MPI その他ライブラリ FFTW、SuperLU、SuperLU_DIST、METIS、ParMETIS、Parallel NetCDF、 HDF5、PHDF5、NetCDF |
|
アプリケーション |
OpenFOAM ABINIT-MP PHASE FrontFlow/blue FrontISTR REVOCAP PETSc Gromacs |
OpenFOAM PETSc |
ファイルシステム | FEFS | |
フリーソフトウェア | bash, tcsh, zsh, emacs, autoconf, automake, bzip2, cvs, gawk, gmake, gzip, less, sed, tar, vim など |
- 提供しているソフトウェア(ライブラリ、アプリケーション)のバージョンについては、利用支援ポータル内にある利用手引書に記載していますので、そちらをご覧ください。
- FX10 スーパーコンピューターシステムのオープンソースソフトウェアをご利用の際は、自己責任の範囲内でご活用ください。可能な範囲で動作確認は実施していますが、オープンソースソフトウェアのご利用方法等についてはお答えいたしかねますのでご了承ください。