HOME > システム > FX10 > 非優先ジョブクラスについて
非優先ジョブクラスについて 「ジョブクラス」はこちら 「コース紹介」はこちら
FX10 スーパーコンピュータシステム(Oakleaf-FX)では、提供可能な計算リソース (トークン) の残量が枯渇し新たにトークンの追加申込ができない場合において、ジョブ実行時に必要なトークンが「なし」あるいは「不足」の利用者について、ジョブ実行を可能とする環境を提供しています。
非優先ジョブクラス (低プライオリティキュー) の設定
FX10 スーパーコンピュータシステムでは、ジョブ実行ごとに「トークン」を消費します。そのため、ジョブ実行時にジョブが使用するトークン残量が「なし」あるいは「不足」の場合には、ジョブ実行ができなくなります。この時、提供可能な計算リソースの残量枯渇による申込締め切り前であれば「トークンの追加」をお申込みいただけるのですが、締め切り後はトークンを追加することができません。そこで、トークン残量が「なし」あるいは「不足」の場合でも、リソースに余裕がある場合に限りジョブ実行を可能とする、通常より優先度を下げたジョブ実行環境「非優先ジョブクラス (低プライオリティキュー)」を設定(提供)します (インタラクティブジョブ、ログインノードの利用は現行どおり可能です)。
非優先ジョブクラスの設定(提供)イメージ

非優先ジョブクラス (低プライオリティキュー) の制限
本制度は、ジョブ実行時に必要なトークンが「なし」あるいは「不足」の利用者についてジョブ実行を可能とするため、トークンを有する利用者よりジョブ実行優先度を低く設定します。そのため、通常の利用とは以下の点が大きく異なります。
- 提供可能な計算リソースの残量枯渇による申込締め切り後の措置とします。そのため、トークンの追加が可能な場合には、非優先ジョブクラスの運用は行われませんのでご注意ください。
- 利用できる最大ノード数は、申込ノード数までとします (ただし、パーソナルコース 1 は 12 ノード、コース 2 は 24 ノードまで)。
- 制限 (経過) 時間は、通常利用の 1/4 とします。
- 非優先ジョブクラス (低プライオリティキュー) で実行される同時ジョブ数はキュー毎に "1" とします (投入できるジョブ数は現行と同じです)。ただし、計算リソースに余裕がある場合には、実行される同時ジョブ数は変更される場合があります。
- 計算リソースに空きがある場合でも、ジョブが実行されるとは限りません。通常はジョブ実行を抑止しており、実行可能となり次第、スケジューリングしますのでジョブをキューに投入してお待ちください。
FX10スーパーコンピュータシステム(Oakleaf-FX)非優先ジョブクラス制限値 (2013 年 1 月 8 日)
キュー名 | ノード数(※) | 制限(経過)時間 | メモリー容量(GB) |
---|---|---|---|
(regular-low) small-low medium-low large-low x-large-low |
12 ~ 216 217 ~ 372 373 ~ 480 481 ~ 1,440 |
12 時間 〃 〃 6 時間 |
28 〃 〃 〃 |
- ジョブ実行時に必要なトークン残量が「なし」あるいは「不足」の場合、利用できるノード数は、申込ノード数まで (ただし、パーソナルコース 1 は 12 ノード、コース 2 は 24 ノードまで)。