HOME > システム > SR11000 > SR11000 のサービス終了について
SR11000 のサービス終了について
SR11000 は、2011 年 10 月 14 日 (金) 17:00 をもってシステムを停止し、全てのサービスを終了しました。
撤去風景はこちら(2011.10.19)
サービス終了時の注意点について
サービス終了にあたり、以下の点についてご注意ください。
- サービス終了時までに実行が終了しないジョブは、すべてキャンセルされます。
- 利用者データについてもサービス終了後すべて削除されます。センターでは利用者データなど、バックアップは取得しておりません。サービス終了後にデータの回復等は行えませんので、サービス終了時までに、必ず利用者の皆様にて、必要なデータ等については、バックアップの取得等をお願いいたします。
バックアップ・ファイル移行について
利用者ファイルは SR11000 サービス終了後すべて削除されます。HA8000 クラスタシステム、SR16000 にファイル移行は行われませんので、ご注意ください。必要なデータ等については、利用者の皆様ご自身でバックアップ・移行等の作業をお願いいたします。
利用負担金について
東日本大震災の影響を受け、SR11000 システムでは一部サービスの終了、大規模な縮退運転を実施したため、利用負担金の減額を実施します。減額の詳細については、以下の通りです。
- 2011 年度継続利用者並びに、2011 年 5 月末までに利用登録された利用者を対象とします。
- 1ヵ月分の利用負担金額を減額します。利用開始月によって、減額する金額が異なります。
- 2011 年度継続、2011 年 4 月に利用を開始した利用者については、2011 年 5 月~ 9 月分を請求します。
- 2011 年 5 月に利用を開始した利用者については、2011 年 6 月~ 9 月分を請求します。
- 利用負担金の請求は、2011 年 10 月に行います。
(2011 年 7 月請求を設定した利用者の皆様についても、10 月の請求となります) - ご不明な点は、研究支援係 ( 受付:
)までご連絡ください。