「第25回先進スーパーコンピューティング環境研究会(ASE 研究会)」が開催されました
東京大学情報基盤センターASE研究会(Advanced Supercomputing Environment)は内外からの講演者を招いて不定期に開催している。
2016年12月8日(木)に実施された第25回ASE研究会では,学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)平成28年度国際共同研究課題として実施している
「High-performance Randomized Matrix Computations for Big Data Analytics and Applications(代表:片桐孝洋(名古屋大学情報基盤センター),副代表:王偉仲(國立臺灣大學應用數學科學研究所))」に参加している名古屋大学,國立臺灣大學の研究者に,
Integrated Singular Value Decomposition (iSVD) に関する話題を中心にご講演いただいた。
学内外から合計22名の出席者があり,活発な議論が行われた。
詳細については、こちらをご覧ください。


講演の様子