成果報告会
東京大学情報基盤センターでは、「若手・女性利用者推薦」制度として、40歳以下の若手研究者、女性研究者または学生による、スーパーコンピュータ、大規模ネットワーク機器などの大型計算資源を使用した研究を対象とした公募型プロジェクトを実施しています。また、シミュレーション(Simulation)・データ(Data)・学習(Learning)の融合実現、データ科学、機械学習、人工知能による計算科学の高度化を目指す研究を対象とした萌芽共同研究公募課題「AI for HPC:Society 5.0実現へ向けた人工知能・データ科学による計算科学の高度化」も実施しています。
採択された課題については利用期間終了後に、得られた成果を発表していただき、意見交換等を行っていただく情報共有の場として成果報告会を開催しております。本報告会は、センターユーザに限らず、一般公開いたします。参加費は無料です。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
「若手・女性利用者推薦」制度では前期・後期の半年単位で募集を行う一般枠と、学部学生・大学院生を対象とし、主に夏期における利用を想定したインターン制度があります。萌芽共同研究公募課題「AI for HPC:Society 5.0実現へ向けた人工知能・データ科学による計算科学の高度化」は、随時申込を受け付けており年4回の審査を予定しています。年各制度の応募方法など詳細につきましては下記ページを御覧ください。
2024年度
- 2025 年 6 月 30 日
「2024年度 採択課題 成果報告会」
2023年度
- 2024 年 6 月 19 日
「2023年度 採択課題 成果報告会」
2022年度
- 2023 年 6 月 12 日
「2022年度 採択課題 成果報告会」
2021年度
- 2022 年 6 月 27 日
「2021年度 採択課題 成果報告会」
2020年度
- 2021 年 6 月 10 日
「2020年度 採択課題 成果報告会」
2019年度
- 2020 年 10 月 21 日
「2019年度 後期 採択課題 成果報告会」 - 2019 年 12 月 3 日
「2019年度 前期 採択課題 成果報告会」
平成30年度
- 2019 年 6 月 3 日
「平成30年度 インターン・後期 採択課題 成果報告会」 - 2018 年 12 月 5 日
「平成30年度 前期 採択課題 成果報告会」
平成29年度
- 2018 年 6 月 4 日
「平成29年度 インターン・後期 採択課題 成果報告会」 - 2017 年 12 月 6 日
「平成29年度 前期 採択課題 成果報告会」