利用申込書・記入要領
- 利用申込期限はこちら
- 教育利用の利用申込書はこちら
- 企業利用の利用申込書はこちら
- 若手・女性利用の課題申込書はこちら
- 大規模 HPC チャレンジの申込書はこちら
- トライアルユースの利用申込書はこちら
2021年度版申込書
※Reedbushは、2021年11月30日でサービスを終了いたします。※Oakforest-PACSは、2022年3月31日でサービスを終了いたします。
新規申込
※Oakbridge-CX・Oakforest-PACS・Reedbushいずれの新規申込も可能です。※「グループコース<ノード固定>」の新規申込はこちら
2021年度 | 申込先 | 記入要領 | 利用負担金表 |
---|---|---|---|
パーソナルコース |
別表1(利用負担金表) 別表1(web版) 別表2(月数別利用負担金表) 別表2(web版) 別表3(利用負担金表) 別表3(web版) 別表4(月数別利用負担金表) 別表4(web版) 別表5(利用負担金表) 別表5(web版) 別表6(月数別利用負担金表) 別表6(web版) 別表7(利用負担金表) 別表7(web版) 別表8(月数別利用負担金表) 別表8(web版) |
||
グループコース |
グループコース<ノード固定>
2021年度申込より原本の郵送は不要となります。申込書を必ずPDFに変換して電子メールに添付いただき、研究支援チーム (

2021年度 | 申込書 | 記入要領 | 利用負担金表 |
---|---|---|---|
新規申込 (ノード固定・GPU専有) Wisteria-A |
Word | 別表7(利用負担金表) 別表7(web版) 別表8(月数別利用負担金表) 別表8(web版) |
|
新規申込(ノード固定) Oakbridge-CX |
別表5(利用負担金表) 別表5(web版) 別表6(月数別利用負担金表) 別表6(web版) |
||
新規申込(ノード固定) Reedbush-L |
別表1(利用負担金表) 別表1(web版) 別表2(月数別利用負担金表) 別表2(web版) |
※ノード固定添付書類は2021年度より廃止。
2021年度からはZoomにてプレゼンテーションを実施。
資料は、Power Point で5頁程度、発表時間10分以内、質疑10分
- 実施内容の概要 1-2頁
- 計算時間等の見積 1頁
- ノード固定が必要な理由 1-2頁
(例) - 実行時間が48時間以上かつリスタート不可の場合
- 特殊なハードウェア・ソフトウェアの利用が必要な場合、あるいは個別の環境(ログインノード,ストレージ,ネットワーク接続,ライセンスサーバー)が必要な場合は、その詳細
- OBCX外部ノードを使う場合は、その利用方法についての説明
変更申込
※現在準備中です。トークン移行(Oakbridge-CX、Oakforest-PACS、Reedbush)
申込に際しての注意事項については、こちらをご覧ください。
2021年度 | 申込先 |
---|---|
パーソナルコース | 準備中 |
グループコース |