東京大学情報基盤センター スーパーコンピューティング部門

第5回 JCAHPCセミナー

最先端共同HPC基盤施設(JCAHPC: Joint Center for Advanced High Performance Computing)は筑波大学計算科学研究センターと東京大学情報基盤センターとが共同で設立した組織です。国内最高性能を有するOakforest-PACSシステム(OFP)はJCAHPCによって設計,導入,運用されています(HPL性能13.55 PFLOPS,2017年6月発表のTOP 500リストでは世界第7位,国内第1位,Intel Xeon/Phi(Knights Landing)8,208基搭載)。両センターは本施設を連携・協力して運営することにより,最先端の計算科学を推進し,我が国の学術及び科学技術の振興に寄与していく所存です。

さてOFPは2016年12月1日に全系運用を開始し,多くの利用者の皆さまによってすでに様々な成果が得られています。本利活用報告会では,その中から選りすぐりの6名の利用者の皆さまにお願いして,OFPを使って得られた様々な成果の紹介とともに,高速化・最適化の手法についてもご講演いただきます。これからOFPあるいはIntel Xeon/Phiなどのメニィコアシステムを使ってみようと考えておられる方も是非ご出席ください。

本利用活用報告会は東京大学柏キャンパスで開催されますが,東大(本郷),筑波大にも遠隔配信予定です。

第1回OFP利活用報告会(第5回JCAHPCセミナー)開催予告

日時:2017 年 10 月 12 日(木)(13 : 30 ~ 18 : 00)
場所:
東京大学柏キャンパス 第2総合研究棟 315会議室2(地図
東京大学情報基盤センター(本郷キャンパス浅野地区)4階遠隔会議室(地図※遠隔配信
筑波大学計算科学研究センター 会議室A(地図※遠隔配信(「ワークショップ室」から「会議室A」に変更)
主催:最先端共同HPC基盤施設(JCAHPC)
共催:東京大学情報基盤センター,筑波大学計算科学研究センター
参加費:無料,事前登録等は不要です。

プログラム

13:30 - 13:45 中島研吾(JCAHPC/東京大学情報基盤センター)
開会 システム概要
13:45 - 14:15 斉藤圭亮(東京大学)
光合成蛋白質内の水分子のシミュレーション
14:15 - 14:45 佐々木勝一(東北大学)
物理点格子QCDシミュレーションによる核子構造の研究
14:45 - 15:15 廣川祐太(筑波大学)
電子動力学シミュレーションARTEDのOakforest-PACSでの全系性能評価
15:30 - 16:00 井戸村泰宏(日本原子力研究開発機構)
Oakforest-PACSにおける大規模CFDコードの計算技術開発
16:00 - 16:30 八代 尚(理化学研究所計算科学研究機構)
『超』並列時代の気象・気候シミュレーション:メニーコアは怖くないぞ!
16:30 - 17:00 渡邊啓正(HPCシステムズ株式会社)
Oakforest-PACS上でのFMO計算プログラムABINIT-MPの性能評価
17:10 - 17:40 講演者,センター教員
質疑応答
17:40 - 17:45 朴泰祐(JCAHPC/筑波大学計算科学研究センター)
閉会 (終了後希望者のみでOakforest-PACSを見学)

本セミナーの問い合わせ先

〒113-8658 東京都文京区弥生2-11-16
東京大学 情報基盤センター

中島研吾(幹事)
E-mail:nakajima@cc.u-tokyo.ac.jp
(”@”を半角にしてからお送りください。)