Oakbridge-CX スーパーコンピュータシステム
「大規模 HPC チャレンジ」
東京大学情報基盤センターでは、2019 年 12 月より、Oakbridge-CX スーパーコンピュータシステムで「大規模 HPC チャレンジ」を実施しています。「大規模 HPC チャレンジ」は、Oakbridge-CX スーパーコンピュータシステムがもつ最大規模の計算ノード数である、1,280 ノード(内 SSD 搭載 112 ノード)を、最大24時間(約23時間程度)・1 研究グループで計算資源の専有利用ができる公募型プロジェクトです。
2023年4月26日更新:2023年6月以降のチャレンジの実施時間を24時間といたします。
ただし、今後の新型コロナウイルス感染症の状況次第では事前の告知なくスケジュール変更となったり中止となる可能性もございます。ご了承のほどお願いいたします
※2023年9月のOakbridge-CXシステムの終了に伴い、Oakbridge-CXにおける大規模HPCチャレンジも9月をもって終了いたします。
提供資源
Oakbridge-CX スーパーコンピュータシステム- 最大1,280 ノード(内 SSD 搭載 112 ノード)を、最大24時間(約23時間程度)専有利用できます。
※新型コロナウイルス感染症の状況次第で時間変更や中止となる可能性があります
利用案内
- 1 ヶ月に 1 回、原則として月末処理前日 9:00 頃 ~ 翌日9:00 までの最大24時間(約23時間程度)、最大1,280 ノード(内 SSD 搭載 112 ノード)を専有利用することが可能です。
- 課題は公募制とし、現ユーザーに限定せず、広く課題を募集します。個人、およびグループによる応募が可能ですが、各月に 1 グループの採用を原則とします。
- 本制度により得られた成果については公開していただきます。成果公開には「Oakbridge-CX スーパーコンピュータシステム」の利用、「大規模 HPC チャレンジ」制度によって実施した旨を明記していただきます。また、広報誌等への成果報告記事の執筆を行っていただきます。
- センターの主催、共催するセミナー、ワークショップ等でご発表いただく場合があります。
- 利用料金は無料です。
公募日程
「大規模 HPC チャレンジ」の課題募集を以下の日程で予定しております。
- メンテナンス等の都合により募集スケジュールが変更となることがあります。
- 年複数回を申し込むことも可能ですが、申込状況によりご希望に添えない場合もありますのであらかじめご了承ください。また、一回の申し込みで利用可能なのは一回のみです。
2023 年度実施日程 (予定)
※新型コロナウイルス感染症の状況次第で実施時間や実施条件の変更や、中止となる可能性があります
※2023年9月のOakbridge-CXシステムの終了に伴い、Oakbridge-CXにおける大規模HPCチャレンジも9月をもって終了いたします。
実施時期 | 募集締切 | 審査 | 採択通知 |
---|---|---|---|
2023年4月18日(火) 9:00 ~ 17:00 2023年5月23日(火) 9:00 ~ 17:00 2023年6月20日(火) 9:00 ~ 17:00 2023年7月25日(火) 9:00 ~ 17:00 |
2023年 2月27日(月) 17:00 【受付終了】 |
2023年3月上旬 | 2023年3月中旬 |
【再募集】 2023年5月23日(火) 9:00 ~ 17:00 2023年6月20日(火) 9:00 ~ 17:00 2023年7月25日(火) 9:00 ~ 17:00 |
2023年 3月27日(月) 17:00 【受付終了】 |
2023年4月上旬 | 2023年4月中旬 |
【再募集】 2023年6月20日(火) 9:00 ~ 17:00 2023年7月25日(火) 9:00 ~ 17:00 |
2023年 4月24日(月) 17:00 【受付終了】 |
2023年5月上旬 | 2023年5月中旬 |
【再募集】 2023年6月20日(火)10:00 ~ 6月21日(水) 9:00 |
2023年 5月22日(月) 17:00 【受付終了】 |
2023年5月下旬 | 2023年5月下旬 |
【再募集】 2023年7月25日(火)10:00 ~ 7月26日(水) 9:00 |
2023年 6月12日(月) 17:00 |
2023年6月中旬 | 2023年6月下旬 |
2023年8月24日(木)10:00 ~ 8月25日(金) 9:00 2023年9月28日(木)10:00 ~ 9月29日(金) 9:00 |
2023年 6月26日(月) 17:00 |
2023年7月上旬 | 2023年7月中旬 |
応募詳細
大規模HPCチャレンジへの応募詳細につきましてはこちらを御覧ください。
採択課題
2021年度 採択課題( 第2回 )
2019年度 採択課題( 第1回 )
論文等で研究成果を報告する場合の英文表記について
本制度を用いて英語論文等を出版される場合は、以下の例文の記載をお願いします。
本制度の英語名"Large-scale HPC Challenge" Project, Information Technology Center, The University of Tokyo.
謝辞の英文例Computational resource of Fujitsu PRIMERGY CX2550M5/CX2560M5(Oakbridge-CX) was awarded by "Large-scale HPC Challenge" Project, Information Technology Center, The University of Tokyo.