東京大学情報基盤センター スーパーコンピューティング部門

HPCI関連サービスUTHPCI

利用可能な資源について

東京大学では以下の資源を HPCI に提供しています。
詳細は以下の各ページをご参照ください。

また、各資源についてはメンテナンス等でサービスを停止する場合が御座います。サービス休止に関するお知らせはこちら(スーパーコンピュータシステム共用ストレージ)をご覧ください。

HPCIご利用にあたって

  • HPCIユーザマニュアル
  •  HPCI提供の計算機資源をお使いになるには、事前にHPCIユーザマニュアルをお読みください。

HPCIアカウントのパスワード変更について

  • HPCIアカウントのパスワード変更WEBページ
  • HPCIアカウントのパスワードを変更するWEBページを用意しました。パスワード変更を希望される方は、利用の手引きに従いパスワードを変更してください。

HPCIに関するお問い合わせ

お手数おかけいたしますが、HPCIに関するご質問は、HPCIヘルプデスクへお問い合わせ頂きますようお願いいたします。

HPCI情報共有CMS

東京大学が提供する計算機資源に関連する、HPCI情報共有CMSのサイトは以下の通りです。

共用ストレージ専用ログインサーバの使用について

東京大学情報基盤センターでは共用ストレージだけをご使用になるユーザのために、専用のログインサーバを4台設置しています。

  • hpcieast-p01.cspp.cc.u-tokyo.ac.jp
  • hpcieast-p02.cspp.cc.u-tokyo.ac.jp
  • hpcieast-p03.cspp.cc.u-tokyo.ac.jp
  • hpcieast-p04.cspp.cc.u-tokyo.ac.jp

ご利用方法は、各計算機資源のログインノードから共用ストレージをご利用になる場合と同じです。

TIPSHPCI共用ストレージ利用マニュアル、及びHPCIログインマニュアルをご参照ください。
詳細については、こちらもあわせてご参照ください。