若手・女性利用
東京大学情報基盤センター(以下、センター)では、若手研究者(2021年4月1日現在において40歳以下)、女性研究者または学生による、スーパーコンピュータ、大規模ネットワーク機器などの大型計算資源を使用した研究を対象とした公募型プロジェクトを実施しています。
つきましては、2021年度の研究提案課題を公募します。センターの教員による審査の上、年間で数十件の優れた研究提案課題を採択する予定です。採択された課題では申請した計算資源を無料で使用することができます。
前期・後期に募集を行う一般枠と、学部学生・大学院生を対象とし、主に夏期における利用を想定したインターン制度があります。一般枠(前期・後期)では、1人で行う研究課題を募集します。一般枠の課題は、1年または半年単位(後期は半年のみ)の実施となります。インターン制度では、1人で行う研究課題または2人以上のメンバーで構成された研究グループで行う研究課題を募集します。
一般枠で採択された課題のうち、特に優れた課題で「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)」の萌芽型共同研究課題の条件を満たすものについては、本センターより同拠点萌芽型共同研究課題として推薦する予定です。同拠点共同研究課題審査委員会で審査の上、JHPCNの萌芽型共同研究課題としても採択された場合、毎年7月に開催されるJHPCNのシンポジウムにて発表の機会が与えられる場合があります。本制度に採択された課題は終了後、得られた成果をもとに、「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)」の公募型共同研究(一般課題、国際課題、企業課題)等へと進展することが大いに期待されます。なお、インターン制度で採択された課題はJHPCN萌芽型共同研究課題としての推薦は行いません。
公募日程
公募期間 | 採否通知 | 利用期間 | |
---|---|---|---|
前期 | 2021年1月25日(月)9:00 〜 2021年2月22日(月)17:00 【締切厳守】 |
3月中旬 | 【6ヶ月】 2021年4月1日(木)~ 2021年9月30日(木) 【12ヶ月】 2021年4月1日(木)~ 2021年3月31日(木) |
後期 | 2021年7月26日(月)9:00 〜 2021年8月30日(月)17:00 【締切厳守】 |
9月中旬 | 【6ヶ月】 2021年10月1日(金)~ 2021年3月31日(木) |
インターン | 2021年6月7日(月)9:00 〜 2021年7月2日(金)17:00 【締切厳守】 |
7月下旬 | 2021年8月1日(日)~ 2021年1月31日(日) |
応募詳細
若手・女性利用への応募詳細につきましてはこちらを御覧ください。
採択課題
成果報告会
問い合わせ先
東京大学 情報システム部 情報戦略課 研究支援チーム
E-mail:
(Subjectに [若手・女性] と記載してください。)